社員インタビュー
Interviews
Tetsuo Iseno
Project Manager2015年入社
経営工学科卒
利用者目線で考える
コンピュータゲームに興味があり、学生時代にソフトウェア企業でアルバイトして以来、この業界で働いています。
仲間数名と会社を立ち上げて活躍していた時代含め、いくつかのソフトウェア会社で働いた後に、縁あって当社の一員となりました。
入社して大きく変わったのは、それまで一人で設計・開発およびお客様対応も行っていたものが、仲間と一緒に一つの目的に向かうことであり、その達成感の大きさでした。
当社には長年積み重ねてきたお客様からの信頼があります。
その信頼があるからこそ、多くのお客様から様々なお仕事を任されていますが、どのようなお客様や業務であっても私が重要と考えているのは、利用者目線で考えるということです。
システムはお客様の目的やニーズから作られますが、作った後も使い続けられていくものであり、そこには使う“人”がいます。
バグや障害が無いのは当たり前で、「かゆいところに手が届く」というか、ストレスを感じないとか、品質や安全性が確保されているとか、目に見えない部分やお客様自身も意識していないような部分にも気を配りたいと考えています。
その為には、お客様目線で考えること、人の立場に立って考えること・感じることが大切だと思っています。
新しい発想ができる人、気づきができる人
コンピュータは道具です。システムも道具です。
道具を使うことは目的ではありません。目的を達成するために道具を使うのです。
そこで大切になってくるのは、「こういうことをしたい」という夢や想像力と、その為に道具を「どんな風に使おう」という発想力です。
仕事中いろんな人といろんな議論・検討を行いますが、発想の違いに驚くことや新たな発見することが時々あります。
自分と異なる考え方やものの見方は非常に新鮮ですし、その意見がシステムの使いやすさや仕組みに影響を与えることもあります。
頭から決めつけない柔軟な考え方やものの見方を養っておくこと、その為には視野を広げ行動することが大切だと思います。
業務経歴
入社
豊富なシステム開発経験およびユーザ交渉経験を見込まれ 、中途採用で入社。
某証券会社のコンテンツマネジメントシステム開発
某グルメ検索サイト向けポイントシステムの開発
某旅行業者向け実績管理システムの開発・運営
某旅行業者向け会員ポイントシステムの開発・運営
某ギフト販売会社向けシステム改修
ある日のスケジュール
出社
朝会
その後、開発作業の進捗確認/障害票の発生有無・内容確認と対処指示/他、会議、打合せ等が続きます。
昼食
「休憩は12時から」が一般的ですが、現在の現場では13時から休憩です。
皆と話をしながら昼食(愛妻弁当)をとり、疲れた頭を休ませ、気分転換をはかります。
業務再開
開発支援を行いつつ、会議や打合せへの参加、メンバーへのフィードバックやドキュメント化等を行います。
業務終了
業務にきりがついたところで帰路につきます。
スポーツジムへ
家族の勧めもあり、帰宅前にスポーツジムに立ち寄るようになりました。
ランニングマシンの利用が多いのですが、走っていると“無”の境地になり、ストレスが発散できていることを実感します。
気分がリフレッシュされると、「今日も頑張った!明日も頑張るゾ!」という気持ちが湧いてきます。